種別 論文
主題 コンクリートの応力緩和特性とクリープ特性について
副題
筆頭著者 谷川恭雄(名古屋大学)
連名者1 山口和夫(名古屋大学)
連名者2 富田彰則(名古屋大学)
連名者3  
連名者4  
連名者5  
キーワード
1
0
先頭ページ 69
末尾ページ 72
年度 1979
要旨 1.まえがき コンクリートの高ひずみ領域における変形・破壊挙動の解明は、最近のコンクリート工学における重要な研究課題の一つであるが、なかでもコンクリート系構造物の設計に「時間」の因子を導入するためには、コンクリートの時間依存型力学特性に関する資料を早急に整備する必要がある。コンクリートの時間依存型力学特性のうち、応力緩和現象については、クリープ現象と比べて、実験が非常に困難なこと、およびプレストレスト・コンクリートなど一部の構造体を除いては、これが構造耐力上安全側の要因となる場合が多いことなどの理由から、いまのところ、二、三の実験報告がみられるに過ぎない。一方、Brooks・Neville、Bastgenらは、コンクリートのクリープ試験結果を用いて、応力緩和量を推定する方法を提案しているが、応力緩和に関する実験結果が必ずしも十分に整っていないため、これらの研究成果の汎用性が確かめられるに至っていない。そのため、本研究ではコンクリートの応力緩和に関する2シリーズの実験(実験-Iおよび実験II)と、応力緩和とクリープの相関性を調べるための実験(実験-III)を行って、これらの時間依存型力学特性に及ぼす粗骨材の品種、混入量、粒径、水セメント比、初期設定応力レベルなどの影響について検討することにした。
4.むすび 本研究では、時間依存型力学特性のうちの特に応力緩和現象に関する広範囲の実験を行い、各種要因の影響について調べるとともに、従来から比較的資料の整備されているクリープとの対応について検討を行った。理論的検討については、別の機会に報告する予定である。
PDFファイル名 001-01-0018.pdf


検索結果へ戻る】 【検索画面へ戻る