種別 論文
主題 RCラーメン構造物の終局変位に関する解析的研究
副題
筆頭著者 中村光(名古屋大学大学院)
連名者1 二羽淳一郎(名古屋大学)
連名者2 田辺忠顕(名古屋大学)
連名者3  
連名者4  
連名者5  
キーワード
12
2
先頭ページ 731
末尾ページ 736
年度 1990
要旨
鉄筋コンクリート(以下RC)構造物の耐震性状に関する研究は数多く行われている。そのうち橋脚などの静定構造物および単一部材に関する靱性および靱性率の算定手法については、様々な報告がなされいくつかの実験式も提案されている。しかしながら、鉄道の高架橋などに多くみられるRCラーメン構造のような不静定構造物の靱性に関しては、ほとんど定量化されていないのが現状である。これは、複数の部材の組合せや部材内部に生じる軸力変動などによりその変形性能が大きく異なってくるためと思われる。一般に、ラーメンのような不静定構造物は、橋脚などの静定構造物とは異なり一つの部材が破壊したからといって、構造物全体が崩壊するわけではない。そのためRCラーメン構造物の靱性を考える場合は、部材単体としてではなく、構造物全体としての靱性を考える必要が生じてくる。そこで本研究では、一層RCラーメン構造物を対象として、有限変形理論に基づき、材料非線形性と幾何学的非線形性を考慮した有限要素解析を行い、構造物全体の剛性マトリクスより得られる固有値によりRCラーメン構造の靱性の評価を試みた。さらに靱性に及ぼす諸要因の影響を解析的に検討した。
結論
一層RCラーメン構造物の終局変位の解析的検討を行い以下の結論を得た。1)実験値と解析値を比較することで、本解析手法の妥当性が確認された。2)ラーメンのような不静定部材の靱性を考える場合、橋脚のような単一部材より得られた成果をそのままラーメン構造物に取り込むことは困難と考え、構造物全体の剛性マトリクスから得られる固有値によりその靱性を定義することを提案した。つまり、一層RCラーメン構造物の終局変位を解析的に評価する場合、構造不安定性を意味するbifurcation pointで定義することが合理的であると考えた。Bifurcation pointは、有限変形問題の大きな特徴の一つである。3)一層RCラーメン構造物の靱性率に及ぼす諸要因の影響を解析的に調べることができ、特に柱、梁などの長さの影響を解析的に示した。
PDFファイル名 012-01-2123.pdf


検索結果へ戻る】 【検索画面へ戻る