種別 論文
主題 連続繊維補強材の形状が付着性状に及ぼす影響
副題
筆頭著者 鶴田浩章(九州大学)
連名者1 阪本好史(九州大学)
連名者2 牧角龍憲(九州大学)
連名者3  
連名者4  
連名者5  
キーワード
15
1
先頭ページ 987
末尾ページ 992
年度 1993
要旨 はじめに
著者らは炭素繊維ネットによるコンクリートの有効な補強を目指し、その定者機構について様々な検討を行っている。ネット補強の場合、横線の定着により繊維を破断にいたらしめる補強効果が得られている。その際ネット織り込み成形によって縦線が蛇行することも付着性状に影響することが考えられる。すなわち、引張方向に対してわずかではあるが波打つ補強材形状の場合には、その角度によってクサビ抵抗などの機械的抵抗が付加されることが想定される。本研究では、繊維補強材の定着機構を明らかにするための一検討として、繊維成形材の形状に着目し連続繊維棒材をわずかな角度で波うたせ、その角度が付着性状にどのような影響を及ぼすかという点について両引き付着試験を行い、考察するものである。
まとめ
繊維補強材の定着機構を明らかにするために、繊維成形材の形状に着目し連続繊維棒材をわずかな角度で波打たせ、雨引き付着試験を行った結果明らかになった点をまとめると以下のようになる。(1)繊維補強材の軸線と引張力の作用方向とのわずかな角度の存在により、繊維補強材とコンクリートとの定着性状は大きく変化する。(2)補強材周面の摩擦抵抗が小さい場合でも波打たせた棒材においてはクサビ作用によって引張力に対する抵抗が増し、直線材がすり抜ける付着長であっても、破断に至る定着効果が得られる。(3)一方、引張強さに関しては補強材の軸線と引張方向とのわずかな角度の存在により曲げの影響が付加されて引張強さが大さく低下する。
PDFファイル名 015-01-1166.pdf


検索結果へ戻る】 【検索画面へ戻る