種別 論文
主題 2段配筋を有する鉄筋コンクリート梁の付着性状
副題
筆頭著者 大屋戸理明(筑波大学大学院)
連名者1 金久保利之(筑波大学大学院)
連名者2 藤沢正視(筑波技術短期大学)
連名者3 園部泰寿(筑波大学)
連名者4  
連名者5  
キーワード
15
2
先頭ページ 187
末尾ページ 192
年度 1993
要旨 はじめに
現在、1段配筋された鉄筋コンクリート部材の付着性状に関しては多くの研究が実施されており、種々の付着割裂強度算定式が検討・提案されている。2段配筋された部材の付着性状に関してもいくつかの実験的研究が行われており、筆者らも片持ち梁形式の試験体による引抜き実験を行った。しかしながらこれらの研究では、相反する結果が得られている研究もみられ、2段配筋された部材の付着性状は定性的に把握されるにも至っていない。特に片持ち梁形式の付着実験では加力方法に難点がみられ、実際の部材中の応力状態とはかなり異なった状態で加力が行われているものも少なくない。本研究ではこれらの結果を考慮し、2段配筋された部材の付着性状を解明するために、通常の梁部材に対して逆対称変形下での加力実験が行われた。しかし、曲げせん断応力下では、主筋の降伏が付着割裂破壊より先行すると付着応力は主筋の降伏強度で決定されると考えられる。したがって本研究の試験体は、主筋に高強度の鉄筋を用い、付着割裂破壊が主筋の降伏より先行するよう計画されている。また、結果の検討は主に主筋のひずみ量から算出された平均付着応力度により行われている。
まとめ
1)2段配筋を有する梁では、1段目主筋位置で付着割裂破壊する場合と2段目主筋位置で付着割裂破壊する場合がある。2)2段目主筋が1段目主筋と同数以上配された梁では、付着割裂破壊は2段目主筋位置で起こる、3)2段目主筋の付着強度は最大でcτco程度まで保ち得るが、完全2段梁の場合などではcτcoの1/2程度までしか保持できない。4)2段目主筋の付着強度をcτco程度まで保持できると仮定して、1段目主筋の付着強度と比較することにより、付着破壊の生じる段を推定できる。
PDFファイル名 015-01-2031.pdf


検索結果へ戻る】 【検索画面へ戻る