種別 論文
主題 サブストラクチャー仮動的実験によるRC2層ラーメン橋脚の地震時弾塑性応答
副題
筆頭著者 貞末和宏(鹿島建設)
連名者1 睦好宏史(埼玉大学)
連名者2 W.Tanzo(埼玉大学)
連名者3 町田篤彦(埼玉大学)
連名者4  
連名者5  
キーワード
15
2
先頭ページ 1119
末尾ページ 1124
年度 1993
要旨 はじめに
近年、RCラーメン橋脚が道路橋あるいは、鉄道橋等に数多く建設されている。地震力を受けるRCラーメン橋脚は、独立柱式橋脚の場合とは異なり、一部材の破壊が構造物全体の崩壊につながることはない。しかしながら、大地震時において、各構成部材の力学的特性(耐力、剛性、靭性等)が構造物全体の応答性状に与える影響、あるいは各構成部材の破壊に至るまでの応答性状は十分に解明されていない。本研究は、RC2層ラーメン橋脚を対象構造物とするサブストラクチャー仮動的実験を行い、RCラーメン橋脚の大地震時における構造物全体系とその構成部材の地震時応答性状を明らかとし、合理的な耐震設計法を確立する事を目的として行われた。
まとめ
RC2層ラーメン橋脚の地震時応答性状を詳細に検討するために、構成部材レベルから構造物全体系の地震時応答計算を行うサブストラクチャー仮動的実験を開発し、RC2層ラーメンの構成部材の応答性状を崩壊する過程まで実験的に追うことが可能となった。本研究の範囲から以下の結果が得られた。1)中層梁の破壊により柱部材の応答塑性率が大きくなるので、中層梁には十分な靭性を与える必要がある。また、中層梁が破壊する可能性がある場合は、柱の靭性率を大きくする必要がある。2)供試体PD-4で得られた結果のように、正負対称な崩壊とならない場合には、塑性変形能を含めた復元力のモデル化は困難で、実験的に応答性状を得る本実験システムは有効な手法であるといえる。今後、中層梁の耐力、剛性、靭性、破壊性状を詳細に検討するため、さらに本システムで実験を行う必要があろう。
PDFファイル名 015-01-2189.pdf


検索結果へ戻る】 【検索画面へ戻る