種別 論文
主題 2方向地震力を受ける立体柱梁接合部の弾塑性性状
副題
筆頭著者 藤原 幹弘(大阪工業大学)
連名者1 西浦 泰志(大阪工業大学)
連名者2 南  宏一(大阪工業大学)
連名者3  
連名者4  
連名者5  
キーワード
10
3
先頭ページ 525
末尾ページ 530
年度 1988
要旨 はじめに
既往1)の鉄筋コンクリート造柱梁接合部の研究では、平面骨組を用いた研究が多数行われ、有益な資料が得られている。しかしながら、立体骨組の柱梁接合部の変形性能および柱梁接合部の挙動に影響を与えるスラブや直交梁についての実験的研究が行われているが、十分な資料を得るに至っていない。特に、2方向外力を受ける柱梁接合部の耐力についての研究は少ない。このような観点から、本研究では、内柱に対応する鉄筋コンクリート立体十字形部分骨組に、任意の方向から地震荷重が作用した場合の耐力や破壊性状が、作用軸力の大ききと荷重の作用角度によって、どの様な影響を受けるかを実験的に検討する。
結論
8体の柱梁接合部を含む平面および立体の十字形部分骨組の載荷実験を行った結果、明らかになった事柄は次の通りである。1)両シリーズとも変位振幅値が小さい領域では、すべりの少ない履歴性状を呈するのに対し、変形の増大にともない、各試験体ともすべりを伴った逆S字形の履歴性状を呈するが、lJ2シリーズでは、作用軸力によって、すべり領域での耐力の増大が認められる。これは、作用軸力によって、接合部内の梁主筋の付着耐力が増大したことによるものと考えられる。なお、立体十字形試験体では、相対変位角が0.04(rad.)までは、ほとんど耐力が低下しない。2)載荷角度0度の場合の平面十字形試験体と立体十字形試験体を比較すると、直交梁によるせん断耐力の増大は、作用軸力が小さい時に顕著である。3)平面十字形試験体では軸力を受けることによって接合部のせん断耐力の増大が認められる。一方、立体十字形試験体では載荷角度45度の場合、作用軸力によるせん断耐力の増加は認められない。
PDFファイル名 010-01-2094.pdf


検索結果へ戻る】 【検索画面へ戻る