種別 | 論文 |
主題 | 組紐状AFRPロッドを用いたPRC梁の曲げ性状 |
副題 | |
筆頭著者 | 谷垣正治 (三井建設) |
連名者1 | 野村設郎 (東京理科大学) |
連名者2 | 岡本直(三井建設) |
連名者3 | 遠藤克彦 (三井建設) |
連名者4 | |
連名者5 | |
キーワード | |
巻 | 11 |
号 | 1 |
先頭ページ | 801 |
末尾ページ | 806 |
年度 | 1989 |
要旨 | はじめに コンクリート部材の耐久性向上や電磁気的特性の改善等を目的として、近年連続状高強度繊維ロッドによるコンクリート補強に関する研究が行われている。著者らは繊維ロッドの強度効率や付着性能を向上するために繊維を組紐状に編むことを考案し、それらを主筋やプレテンション緊張材として用いるための研究を行ってきた。本論ではさらにこの繊維ロッドをポストテンションの緊張材および主筋として用いたPRC梁の曲げ性状について検討した。またプレテンション方式も含めてこのような繊維補強PRC梁のクリープ試験を行い長期的な耐荷性状について検討した。 まとめ 以上の実験、考察より得られた結果を以下にまとめる。 1)主筋および緊張材に繊維ロッドを使用した場合、荷重-たわみ関係はひびわれ発生以前の第1勾配部分と最大耐力に至るまでの第2勾配部分とから成る。主筋に鉄筋、緊張材に繊維ロッドを用いた場合では、主筋降伏後弾性材料である緊張材の剛性でほぼ直線的に荷重が増大する。 2)本繊維ロッドはポストテンション緊張材として用いることができ、表面に硅砂が接着されている繊維ロッドを用いた場合と、接着されていない場合とで曲げ性能に大差はない。 3)主筋または緊張材に繊維ロッドを用いた梁では、繊維ロッドのひずみ量を考慮した略算法で終局曲げ耐力、破壊形式を推定することができる。また、算定に際し終局時付近での繊維ロッドとコンクリートのひずみの適合度が重要な因子となる。 (4)クリープ試験における1000時間経過後のたわみおよび曲率の弾性計算値に対する増大率は荷重レベル1.0Pcrのもので5〜8倍、1.5Pcrのもので10倍程度であった。 |
PDFファイル名 | 011-01-1136.pdf |