種別 | 論文 |
主題 | 高強度コンクリートと高強度の主筋を用いたRCばりの曲げ耐力と靭性 |
副題 | |
筆頭著者 | 中江晃彦(大阪工業大学大学院) |
連名者1 | 倉本洋(鴻池組技術研究所) |
連名者2 | 南宏一(大阪工業大学工学部) |
連名者3 | |
連名者4 | |
連名者5 | |
キーワード | |
巻 | 11 |
号 | 2 |
先頭ページ | 21 |
末尾ページ | 26 |
年度 | 1989 |
要旨 | はじめに 近年、鉄筋コンクリート(RC)構造物の高層化に伴い、その使用材料である鉄筋およびコンクリートに対して、高強度あるいは超高強度なものが要求されてきている。しかしながら、高強度コンクリートや、高強度鉄筋の力学的性質に関する基礎データについては、材料レベルでは少なからず蓄積されているものの、RC部材としては非常に少ない。本研究は、高強度のコンクリートと高強度の主筋で構成きれたRCはり部材に関し、基礎資料を得ることを目的に行った。ここでは、RC単筋ばりの曲げ耐力とその靭性能を実験的に調べ、既往の曲げ解析の高強度材料に対する適合性を検討する。 まとめ 本研究において、鉄筋コンクリート単筋ばりの構造性能に及ほす材料の高強度化の影響を実験的に検討した結果、以下に示す結論を得た。1)曲げひび割れ荷重およびその時の曲率や発生位置に、コンクリートおよび鉄筋の使用材料による大きな差異は認められなかった。2)同じ強度の主筋に対しては、コンクリート強度が増加するにしたがって、曲げひび別れ発生後の剛性の低下率は小さくなる。3)引張り鉄筋比を一定とした場合、主筋の降伏応力度の変化によって、最大耐力・変形能力はいずれも、影響を受けるが、耐力劣化が開始するまでのエネルギー消費能力としては、コンクリート強度および主筋の降伏応力度のいかんに関わらずほぼ等しくなる。4)曲げ引張破壊を起こすシリーズでは、緒局耐力に関する実験値は終局強度理論・弾塑性理論のいずれに対しても安全側の値を示す。5)曲げ圧縮破壊を起こすシリーズは、終局強度理論における解析値も弾塑性理論における解析値も、Fc=300(kgf/cm2)では過小評価に、Fc=700(kgf/cm2)では過大評価となる。6)弾塑性理論解析を行う場合、コンクリートの応力−ひずみ関係における最大応力後の下り勾配は、240kgf/cm2程度のコンクリート強度のものでは今回行った仮定以上に傾きをゆるく仮定し、逆に、高強度になるに連れて傾きを急にする必要あるとが考えられる。 |
PDFファイル名 | 011-01-2001.pdf |