種別 論文
主題 アンダーカット型アンカーボルトの性状に関する研究
副題
筆頭著者 百瀬光広(長岡技術科学大学大学院)
連名者1 丸山久一(長岡技術科学大学大学院)
連名者2 清水敬二(長岡技術科学大学工学部)
連名者3  
連名者4  
連名者5  
キーワード
11
2
先頭ページ 381
末尾ページ 386
年度 1989
要旨 はじめに
コンクリート構造物に種々の付属機器設備の取り付け、あるいは鋼板等による構造物の耐震補強を行う場合、適切な接合工法が必要である。接合工法の中でアンカーボルトを用いるものとしては、メカニカルアンカー工法やケミカルアンカー工法がある。あと施工のメカニカルアンカー工法の従来型は、主としてスリーブとコンクリートとの摩擦抵抗力に依存するもので、アンカー支持力の信頼性や適用範囲に問題を残している。この問題を解決する目的で、シリンダー穿孔の先端部をさらに円錐状に穿孔する工法(アンダーカット型)が開発されている。本研究は、アンダーカット型のメカニカルアンカーについて工法の特性、ならびにコンクリート強度と疲労面耐カとの関連について検討することを目的としている。まず、静的引き抜き試験の結果から、コンクリート破壊によって引き抜けるアンカーボルトの静的引抜耐カとコンクリート圧縮強度の関連を検討した。さらに、適用範囲の検討というとで、構造上弱点となり易い隅角部、へりあき部における静的引抜耐カについて従来型とアンダーカット型の比較を行った。また、アンダーカット型については、特に、ボルト及びコンクリートの疲労特性、ならびに破壊形態等の関連性及び疲労耐カの算定方法についても検討した。結論
アンカーボルトの静、動的引抜試験を実施した結果、以下のことが明らかになった。1)コンクリート破壊により引き抜けるアンダーカット型アンカーポルトの静的引抜耐力は、コンクリート圧縮強度の1/2乗に比例すると考えてよい。2)アンダーカット型アンカーボルトは従来型と比較し、より隅角部、へりあき部に近い所でも施工可能である。また、そこでの静的引抜耐カは従来法に比べて、1〜3割増加する。3)コンクリートがコーン状にせん断破壊する場合の疲労耐カについても、圧縮応カ下について求めた疲労耐力算定式が適用できると考えられる。従って、鋼材の種類、コンクリート強度が決定されれば、疲労耐力を考慮したアンカーボルトの設計が可能である。
PDFファイル名 011-01-2063.pdf


検索結果へ戻る】 【検索画面へ戻る