種別 報告
主題 プレストレストコンクリートばりと鉄骨柱との接合に関する研究
副題
筆頭著者 中野清司(東京電機大学)
連名者1 立花正彦(東京電機大学)
連名者2 三橋文明(日建経中央技術研究所)
連名者3 瀬尾卓也(東京電機大学大学院)
連名者4  
連名者5  
キーワード
12
2
先頭ページ 651
末尾ページ 656
年度 1990
要旨 はじめに
本研究は柱を鉄骨部材とし、はりをプレストレストコンクリート(以下PCと略記)ばりとしたハイブリット組立工法を提案し、鋼構造とPC構造の両者がもつ施工上の合理性と構造特性を共存させ、それを有効に利用しようとするものである。本構法の概要図は図1に示す通りで、工場製作されたPCばりにポストテンションを与え、その端部上下面にH形鋼より削り出したスプリットティー(以下S.T.と略記)をアンボンドPC鋼棒を用いて接合し、S.T.のフランジと柱鉄骨とを高力ボルトを用いて接合して仕口部を構成しようとするものである。本報告は、本構法の実用化の可能性を検討するため縮小試験体を用いて、その力学的挙動を実験的に検討したものである。
まとめ
PCばりと鉄骨柱との接合法について以下のことが明らかとなった。(1)スプリットティーとPC部分との接合部を破壊させない方法があることが明かとなり、これによって本構法の実用化の可能性がある。(2)スプリットティーのみの部分、スプリットティーとPC部材の接合部、PC部材のみの部分に分割して設計を行ない、スプリットティーの形状を変化させることにより、スプリットティー部の降伏を先行させたり、PC部材の曲げ破壊を先行させたりすることができ、比較的簡単に耐力や履歴曲線の形状を調整することが可能である。(3)スプリットテイーせん断力の負抵率はPC部材破壊先行型で1/2、スプリツトテイー降伏先行型でほぼ2/3に圧縮側で収束する。(4)スプリットティー降伏先行型において圧縮側と引張側の塑性ヒンジの発生位置が異なる。
PDFファイル名 012-02-2109.pdf


検索結果へ戻る】 【検索画面へ戻る