種別 論文
主題 長繊維補強筋を用いたコンファインドコンクリートの応力・ひずみ関係に関する実験的研究
副題
筆頭著者 窪田敏行(近畿大学)
連名者1 村上雅英(近畿大学)
連名者2  
連名者3  
連名者4  
連名者5  
キーワード
13
2
先頭ページ 843
末尾ページ 848
年度 1991
要旨 はじめに
炭素繊維、アラミド繊維、ガラス繊維などの連続長繊維を鉄筋コンクリート構造における鉄筋の代替材として利用する目的で種々の実験研究が行われている。これらの長繊維を建築物の柱やはりの曲げ主筋またはせん断補強筋として利用可能にするためには、部材の弾塑性域における挙動を知る必要がある。本研究では、補強されたコンクリートの基本的な性質である圧縮力を受けたときの応力・ひずみ関係を対象とした。本研究では、炭素繊維、アラミド繊維、ガラス繊維の3種類の長繊維を横拘束補強筋として用いた各柱および円柱の中心圧縮試験を行い、その応力・ひずみ関係、特に、最大耐力、最大耐力以降の耐力低下について、補強筋量、補強筋の種類、断面形状の違いによる比較検討を、また、鉄筋を補強筋として用いたときの応力・ひずみ関係の既往の表示式との比較検討をした結果をまとめた。
まとめ
長繊維を横補強筋とした角柱および円柱の圧縮試験を行ない、以下の知見を得た。1)最大耐力は補強筋量が多くなると大きくなり、アラミド繊維、ガラス繊維に比べて炭素繊維の方が大きく、これは最大耐力時の横拘束効果の違いによるものと確認された。2)円柱で補強筋量の多い試験体は、数パーセントの縦ひずみまで耐力上昇をしたが、他は0.2〜0.4%の縦ひずみ時に最大耐力に達した。3)長繊維補強筋を用いた場合の応力―ひずみ関係は、既往の鉄筋を用いた場合の応カ―ひずみ関係表示式では表現不可能であり、長繊維補強筋の力学的特性を考慮した応力―ひずみ関係式を開発する必要がある。
PDFファイル名 013-01-2143.pdf


検索結果へ戻る】 【検索画面へ戻る