種別 論文
主題 鋼繊維の形状・繊維長および粗骨材最大寸法がSFRCの曲げ強度、せん断強度および乾燥収縮に及ぼす影響
副題
筆頭著者 河野清(徳島大学)
連名者1 佐々木啓次(徳島大学大学院)
連名者2 須田順一郎(鴻池組)
連名者3 鈴木信(イゲタ鋼板)
連名者4  
連名者5  
キーワード
14
1
先頭ページ 1063
末尾ページ 1068
年度 1992
要旨 はじめに
鋼繊維補強コンクリート(SFRC)は、コンクリートの曲げ強度、せん断強度、靭性、ひびわれ抵抗性、耐衝撃性等を改善することができるといった長所をもっているが、従来のせん断ファイバーでは、練り混ぜの際にファイバーボールが生じ易いという欠点がある。そのため、繊維長30mmの場合、粗骨材最大寸法は繊維長の半分である15mm程度が補強効果上好ましいとされている。しかし、SFRCの舗装板への利用を考えた場合、耐摩耗性や乾燥収縮をも考え合わせてみると、粗骨材最大寸法が15mmというのは適切であるとは言えない。そこで、本研究では、最近開発された断面が偏平で凸型であり、繊維長の長い新形状鋼繊維を用いたSFRCにおいて、繊維長と粗骨材最大寸法とが曲げ強度、せん断強度に及ぼす影響、および繊維長を変えたときの曲げタフネス、乾燥収縮などについて実験的検討を行った。
まとめ
本研究の結果、新形状鋼繊維について以下のことが言える。(1)三次元ランダムの配向状態になり、配向性が改善される。(2)曲げ強度およびせん断強度を増加する上で有効である。(3)繊維長が長い場合、粗骨材最大寸法を大きくとることができる。(4)曲げタフネスを増加できる。(5)乾燥収縮をより低減できる。
PDFファイル名 014-01-1184.pdf


検索結果へ戻る】 【検索画面へ戻る