種別 論文
主題 エトリンガイト系混和材を用いた現場打ち高強度コンクリートの性質
副題
筆頭著者 渡邉芳春(電気化学工業)
連名者1 友澤史紀(東京大学)
連名者2 川瀬清孝(新潟大学)
連名者3 坂井悦郎(電気化学工業)
連名者4
連名者5
キーワード
15
1
先頭ページ 99
末尾ページ 104
年度 1993
要旨 はじめに
従来、エトリンガイトの生成を利用した高強度コンクリートの製造に関しては、エトリンガイトの生成時期のコントロールが重要であり、そしてエトリンガイトの空隙充填能力が大きいことと、それ自身の結晶強度が高いことにより硬化体の密実化と微細構造の強化を促し、これによって高強度が得られるとされている。更に、エトリンガイトを生成させた高強度コンクリートの特徴として(1)気乾養生強度が高くなること(2)温度依存性が小さいこと(3)凍結融解抵抗性の改善に有効であること等も示され、このようなエトリンガイトの作用効果を最大限に利用した高強度技術としては、既に、常圧蒸気養生を行うパイル等の高強度PC製品等に実用化されている。本報告は、エトリンガイトの生成を利用した高強度化技術を「現場打ち高強度コンクリート」への適用を目的に、作業性の改善も含めて新たに開発した「現場打ち用のエトリンガイト系混和材」を用いた高強度コンクリートの基本物性と硬化体の微細構造を、混和材を用いない系と比較して調べたものである。尚、本研究は建設省New RCプロジェクトの一環として、建築研究振興協会内に「シグマー研究会」を設立して、指導を受け実施した。
まとめ
エトリンガイトの生成を利用した混和材を用いた現場打ち高強度コンクリートの性質として、1)凝結は若干遅延するもののスランプの経時変化が小さく、断熱温度上昇量は同一単位結合材量の無添加と比較して4℃、同一水・結合材比では約13℃低い結果が得られた。また、標準養生における圧縮強度は同一水・結合材比の無添加の場合よりも約150kgf/cm2高く、気乾養生された場合や熱履歴を受けると、更に、高くなる傾向を示すことが明らかとなった。2)圧縮強度に対する静弾性係数や曲げ、割裂引張強度の関係は、混和材の添加の有無による影響は認められない。3)モルタル強度と空隙量の関係において、空隙量に対する強度の勾配が大きく、長期強度の伸びの良いことと微細構造が強化されていることが示唆され、水和物の構成は針状結晶が主体となっていることが判明した。
PDFファイル名 015-01-1014.pdf


検索結果へ戻る】 【検索画面へ戻る