種別 | 論文 |
主題 | コンクリートの曲げ破壊挙動の寸法依存性に関する基礎的研究 |
副題 | |
筆頭著者 | 渡部憲(愛知工業大学) |
連名者1 | 山田和夫(愛知工業大学) |
連名者2 | 山本俊彦(東急建設) |
連名者3 | 石川雅美(東急建設) |
連名者4 | |
連名者5 | |
キーワード | |
巻 | 15 |
号 | 1 |
先頭ページ | 453 |
末尾ページ | 458 |
年度 | 1993 |
要旨 | はじめに 最近、コンクリートの破壊挙動を解明するための手法として、破壊力学的アプローチが注目を集めており、これまでにも数多くの研究成果が報告されている。その中でも、破壊エネルギー(GF)、J積分値および引張軟化特性などは、最大耐力以降の挙動を把握する上で重要な値とされている。しかし、これらの値の試験体寸法依存性については、まだ不明な点が多いようである。そのため、本研究では、試験体寸法の異なるプレーンコンクリートおよび鋼繊維補強コンクリートはりの曲げ破壊実験を行い、得られた荷重-たわみ関係から逆解析的にコンクリートの引張軟化特性を推定するとともに、コンクリートの破壊挙動および破壊力学パラメータの試験体寸法依存性について実験的に検討を行った。 結論 本研究では、プレーンコンクリートおよび鋼繊維補強コンクリートの引張軟化特性を逆解析法を適用して推定するとともに、得られた破壊力学パラメータの試験体寸法依存性について検討を行った。本研究によって得られた結果を要約すると、およそ次のようにまとめられる。1)プレーンコンクリートおよび鋼繊維補強コンクリートの曲げ強度は、いずれも試験体寸法の増大とともに低下し、その低下傾向は2状態1段階確率過程モデルによって良く説明できる。2)正規化されたプレーンコンクリートのP-d関係のひずみ軟化域の形状は、試験体寸法が大きくなるほど延性的な性状を示すが、鋼繊維補強コンクリートのそれは、鋼繊維によるひび割れ進展拘束効果が試験体寸法の増大に伴って小さくなるため、逆に脆性的な性状を示す。3)RILEMの方法および本実験結果に対して逆解析法を適用して算定した破壊エネルギー値は、一般的に試験体寸法が大きくなるほど増大する傾向にある。 |
PDFファイル名 | 015-01-1075.pdf |