種別 論文
主題 付着のない鋼管内での三軸圧縮コンクリートの力学的特性について
副題
筆頭著者 大平雅司(ドーピー建設工業)
連名者1 藤田哲雄(ドーピー建設工業)
連名者2 松井敏二(ドーピー建設工業)
連名者3 蝦名貴之(ドーピー建設工業)
連名者4  
連名者5  
キーワード
15
2
先頭ページ 947
末尾ページ 952
年度 1993
要旨 はじめに
鋼管内に打込まれたコンクリートと鋼管との付着をなくし、コンクリートだけに軸方向圧縮力を載荷させた時、鋼管は、コンクリートのポアソン比の分の変形だけを拘束し、コンクリートは、三軸圧縮状態となる。円形鋼管コンクリートでは、この様な三軸圧縮の研究は、すでに行われている。また、角形鋼管コンクリートを用いた角柱の報告もなされている。本研究では、角形鋼管コンクリートの軸方向圧縮のみでなく、曲げを受ける場合についても検討した。即ち、下記(1)および(2)の力学的特性についての基礎的な資料を得ることを目的とする。(1)角形鋼管コンクリート供試体の軸方向圧縮試験について軸力の増加に伴うコンクリートと鋼管の歪みの推移の実測。(2)角形鋼管コンクリート供試体の曲げ試験についてプレストレスを導入した場合の曲げ耐力の検討。
まとめ
4.1角形鋼管コンクリート供試体の軸方向圧縮試験について角形鋼管を用いてもコンクリートに対して十分な拘束があるが、水平断面内では、コンクリートに横拘束が一様に加わらない。軸圧縮応力度の増加と共に、各辺と隅角部では、鋼管による拘束効果が変動する。各辺の中央部と隅角部で最終的には、鋼管に塑性ヒンジが形成される。4.2角形鋼管コンクリート供試体の曲げ試験についてCEB-FIPのコンファインドコンクリートの応力-歪み曲線を用いることによって、荷重とたわみの関係図では、理論値と実験値が、ほぼ良い一致を示した。即ち、この応力-歪み曲線は、軸方向圧縮の場合に対応したものであるが、曲げにも適用することが出来た。尚、本研究では、不静定カを二点にしか載荷させていないが、さらに厳密な理論解を求める必要がある。また、プレストレス力、コンクリート強度、鋼管の強度等を変化させた場合の検討も必要であろう。
PDFファイル名 015-01-2160.pdf


検索結果へ戻る】 【検索画面へ戻る