種別 報告
主題 フェロセメントの曲げ試験におけるひび割れ特性の影響
副題
筆頭著者 北村茂(運輸省)
連名者1 佐久間正明(運輸省)
連名者2 佐藤忠岬(ソラ・マリーン)
連名者3  
連名者4  
連名者5  
キーワード
15
2
先頭ページ 371
末尾ページ 376
年度 1993
要旨 まえがき
従来のフェロセメント船は数枚の金網を補強材として、これにモルタルを充填し、強度を金網とモルタルでもたせた複合材料である。本報告は小型船舶の外板を対象とし、金網を硬鋼線に置き換え船殼の強度は硬鋼線でもたせ、モルタルは防水と硬鋼線相互の結束の役目をはたす新しい工法である。船殼の外板に相当する供試体を製作し、曲げ試験を実施し硬鋼線の間隔、モルタルのかぶりの厚さを変えて、水密性重視の立場から、ひび割れ性能と強度等について調べた。
あとがき
数枚の金網をモルタルで補強した従来のフェロセメントは重くて、ひび割れが発生しやすく、かつ衝撃に対する強度は充分でない。補強材を硬鋼線に置き換えた新しい工法で製作した曲げ試験で得られた結果を要約すると次の通りである。(1)荷重と撓み曲線でひび割れが発生しない領域、ひび割れの発生領域及びひび割れの成長領域とに区別された。(2)かぶり厚さが薄く、硬鋼線の問隔が狭いほどひび割れ発生は分散性が良い。(3)最大荷重に於ける、曲げモーメントは硬鋼線の間隔とモルタルのかぶり厚さに依存し一次関数で表示できた。(4)試験片の表面をコーティングすることによってひび割れを防止する効果の顕著なものもあった。(5)ラテックス系のモルタルは硬鋼線相互の結束の役目を充分に果たした。スチールファイバーはひび割れ発生を防止する効果は余り顕著でなかった。
PDFファイル名 015-02-2062.pdf


検索結果へ戻る】 【検索画面へ戻る