種別 論文
主題 横補強筋の降伏応力度がRC部材の付着強度に与える影響について
副題
筆頭著者 角徹三(豊橋技術科学大学)
連名者1 服部覚志(豊橋技術科学大学大学院)
連名者2 松野一成(豊橋技術科学大学大学院)
連名者3 松井洋和(豊橋技術科学大学学生)
連名者4
連名者5
キーワード
16
2
先頭ページ 247
末尾ページ 252
年度 1994
要旨 1.はじめに
著者らはNewRCプロジェクトの一環としてサイドスプリット型破壊をするRC部材の付着割裂実験を行い、超高強度コンクリートレベル(1000kgf/cm2)を含む付着割裂強度式として以下の式(1)を提案した。さらに、使用コンクリートの強度に比べて横補強筋の降伏応力度が相対的に小さい場合(pw・σwy<1.32√(σB))は横補強筋の降伏によって付着強度が頭打ちになるとして式(1)の代わりに、式(5)を用いることを提案した。

τbu=[0.55+0.18・bi+kn(q・bi+18.2・Pw・b/(N・db))]・√(σB)(1)
ここで、bi:主筋間コンクリートの効果係数=(b-Ndb)/(Ndb)(2)
kn:副帯筋の効果係数=1.0+0.84・n/N(3)
q:付着長さの効果係数=(2.5+875・pw)/(lb/db+7000・pw)(4)
pw・σ< 1.32√(σB)の場合、
τbu=[0.55+0.18・bi+kn(q・bi+18.2・pw・b/(N・db))]・0.76・pw・σwy(5)
但し、τbu:付着割裂強度(kgf/cm2)、σB:コンクリート実強度(kgf/cm2)、b:部材幅(cm)、N:主筋本数、db:主筋径、n:一組の横補強筋の足数、pw=Ast/(bs):横補強筋比、Ast:一組の横補強筋の断面積(cm2)、:横補強筋間隔(cm)、lb:付着長さ(cm)
しかし、式(5)は、その時点での実験の裏付けがなかったことによる安全側の措置であり、実験による検証が必要とされていた。そこで、本研究では横補強筋の降伏応力度を極瑞に変えた付着割裂実験を行い、横補強筋の降伏応力度が部材の付着強度に与える影響を実験的に調べることとした。
4.まとめ
本実験より得られた知見をまとめると以下の通りである。(1)本実験の範囲内では横補強筋の降伏応力度が付着割裂強度に与える影響は認められなかった。(2)外周にのみ横補強筋を配した場合、横補強筋量の増加により付着強度は上昇し、隅角部主筋と中間主筋の付着応力の差が顕著に現れる。(3)付着割裂実験において、横補強筋の表面形状が異形鉄筋に近い場合、はり成中央部と割裂面に近い横補強筋の応力差が存在するため、割裂面に近い位置での歪みの測定が望ましい。
PDFファイル名 016-01-2040.pdf


検索結果へ戻る】 【検索画面へ戻る