種別 | 論文 |
主題 | 1方向及び2方向水平力を受ける外殻PCa柱に関する実験研究 |
副題 | |
筆頭著者 | 津村浩三(東京都立大学) |
連名者1 | 斉藤千紀(東京都立大学学生) |
連名者2 | 芳村学(東京都立大学) |
連名者3 | 塚越英夫(清水建設) |
連名者4 | |
連名者5 | |
キーワード | |
巻 | 16 |
号 | 2 |
先頭ページ | 769 |
末尾ページ | 774 |
年度 | 1994 |
要旨 | 1.はじめに 本研究は、外殻PCa型枠を用いた柱部材及び在来工法による一体打ち柱部材の実大試験体に1方向または2方向の水平力を加える曲げ破壊実験を行い、その諸性状をそれぞれ比較検討したものである。ここで主眼をおいた工法は、遠心成形によりフープ筋や中子筋などを打ち込んだ中空角型の外殻薄肉プレキャスト型枠(外殻PCa型枠)を製作し、この内側に主筋を配置して内部コンクリートを打ち込むものである。このような半プレキャスト柱部材が通常の一体打ち柱部材と異なる点は、フープ筋が主筋と緊結されていないこと、外殻コンクリートと内部コンクリートの強度、剛性が異なること、内部と外部のコンクリートの一体牲が保たれない可能性があることなどである。特に2方向の水平力を受けると柱脚隅角部の外殻コンクリートが早期に剥離する恐れがある。これらの点について検討するため実験を行った。 5.まとめ 今回対象としたプレキャスト試験体は水平1方向加力の場合も水平2方向加力の場合も含め、総じて一体打ちに比べすぐれた構造性能を示した。 外殻部が圧壊しそれと同時に内部コンクリートから剥離する現象は、1方向加力時より2方向加力時の方が早い段階で生じたが、早いものでも部材角R=1/50程度には達していた。外殻部の圧壊時に多少荷重が低下したもののその割合は1割程度であり、その後の荷重低下もゆるやかであった。また、水平2方向加力は一方を最大耐力の1/3程度の定荷重としたが、外殻部の圧壊時に定荷重方向に大きく変形が進展した。 |
PDFファイル名 | 016-01-2128.pdf |