種別 論文
主題 混合ストランドを用いたプレキャスト圧着接合部骨組の履歴性状
副題
筆頭著者 西山峰広(京都大学)
連名者1 丹羽幸彦(住友建設)
連名者2 渡辺史夫(京都大学)
連名者3 六車熙(京都大学)
連名者4
連名者5
キーワード
16
2
先頭ページ 811
末尾ページ 816
年度 1994
要旨 1.はじめに
緊張材のみを通し配筋としたプレキャスト圧着接合部により組み立てられた梁柱骨組では、通常の鉄筋コンクリート造骨組と比較して原点指向性の強い、履歴面積の小さな荷重-変位性状を示す。このような履歴性状では地震に対する応答が、一般の鉄筋コンクリート構造と比較して大きくなると予想される。梁端部クリティカル断面に、柱梁交叉部に定着された普通鉄筋を加えればこの性状は改善されるが、プレキャスト構造としての施工性が損なわれてしまう。そこで、本研究では、降伏強度400MPa級の普通強度素線4本と1700MPa級の高強度素線3本を用いて作製した7本よりストランドを用いて、エネルギー吸収は普通強度素線に、圧着力は高強度素線にそれぞれ分担させることにより、プレキャスト梁柱圧着接合部骨組の履歴性状の改善を試みた。
5.結び
混合ストランドと普通ストランドを用いて作製したプレキャスト圧着接合梁柱骨組に対する載荷試験より以下のような結論が得られた。
1.1/200程度の部材回転角では履歴エネルギー消費に差はほとんどないが、回転角が大きくなるにしたがって、従来のストランドと比較して混合ストランドを使用した試験体では、履歴エネルギー消費の大きな復元力特性が得られた。
2.導入力の小さな試験体では、普通強度素線が圧縮となり、ストランド全体としてもその応力が圧縮に転じて定着部より抜け出すため、荷重0の近傍でスリップ型の性状を示した。
PDFファイル名 016-01-2135.pdf


検索結果へ戻る】 【検索画面へ戻る