種別 | 論文 |
主題 | 荷重状態が外ケーブル構造の曲げ終局耐力におよぼす影響 |
副題 | |
筆頭著者 | 藤田学(プレストレストコンクリート建設業協会) |
連名者1 | 沼田昌一郎(首都高速道路公団) |
連名者2 | 一桝久允(首都高速道路公団) |
連名者3 | 高野晴夫() |
連名者4 | |
連名者5 | |
キーワード | |
巻 | 16 |
号 | 2 |
先頭ページ | 1027 |
末尾ページ | 1032 |
年度 | 1994 |
要旨 | 1.はじめに 外ケーブル構造あるいはアンボンドケーブル構造では、平面保持則が成立せず、曲げ終局耐力の算定については、部材長方向の変形適合条件が必要となり、部材長方向および断面内のひずみ分布から耐力は算定される。すなわち、このことは従来のボンド構造では荷重状態(分布荷重、集中荷重)とは無関係に、断面内の部材構成および初期ひずみによって、桁断面の曲げ終局耐力は一つ算定されていたのに対して、外ケーブル構造における桁断面の曲げ終局耐力は、曲げ破壊時における荷重状態の相違によって変化し、一つではないことを示している。 外ケーブル構造における曲げ終局耐力が、荷重状態によってどの程度変化するかを確認するため、各種計算法による試算および静的曲げ破壊実験による検証を行った。 5.まとめ 荷重状態の影響については、載荷スパンが小さくなるほど曲げ終局モーメントは低下することが確認された。また、曲げ終局耐力の算定法としては、部材長方向の変形適合条件を適用した精算法は、荷重状態の影響も適切に評価し、定量的にも非常に信頼性が高いものであることが確認された。さらに、近似解法も載荷スパンが小さくなる程、誤差は大きくなる傾向にはあるが、終局耐力算定法としては、十分な精度を有していることがわかった。 ただし、現実には集中荷重と分布荷重の組合せ等、種々の荷重状態があり、実験で用いたような簡単な荷重状態では表されない。今後、設計荷重に応じた荷重状態係数λ値を予め設定することができれば、外ケーブル構造においても、次式で示すPC鋼材ひずみ式を導入することで、部材長方向の変形適合条件を簡易な方法で現設計手法に取り入れることが可能と考られる。 |
PDFファイル名 | 016-01-2171.pdf |