種別 論文
主題 鋼コンクリートサンドイッチ構造における合成度が小さい時の耐荷メカニズム
副題
筆頭著者 原田直樹(徳島大学大学院)
連名者1 島弘(徳島大学)
連名者2
連名者3
連名者4
連名者5
キーワード
16
2
先頭ページ 1211
末尾ページ 1216
年度 1994
要旨 1.まえがき
鋼コンクリートサンドイッチ構造において、鋼板とコンクリート間でせん断力を伝達するためには、土木学会の「鋼コンクリートサンドイッチ構造設計指針(案)」に、鋼板の軸方向力が完全合成時の分布に近くなるようにシアコネクタを配置するのが望ましいとされている。そのために、どのような構造物に対しても完全合成が要求されることから設計は安全側になる。塩屋らによるシアコネクタを配置しない方がせん断特性がよいという報告などから、シアコネクタを配置せずに合成度を小さくして構造物を建造することは可能であると考えられる。ゆえに、鋼コンクリートサンドイッチ構造において合成度が小さい時の部材耐力などについて知ることは非常に重要である。しかし、既往の研究において鋼板とコンクリート間の合成度に注目して、合成度が小さい時の耐荷メカニズムなどについて研究を行った例は見られない。
そこで本研究では、鋼板とコンクリート間の合成度が小さい3体の供試体を作製し、せん断補強鋼材の有無および部材高さとスパンの比を実験条件として、鋼コンクリートサンドイッチ構造における合成度が小さい時の耐荷メカニズムを実験的に検討することを目的とする。
4.結論
鋼コンクリートサンドイッチ構造における合成度が小さい時の連続はり部材に正負の曲げモーメントを作用させる曲げ耐力実験を行った試験結果から得られた結論は以下に示す通りである。
(1)たわみは完全合成を仮定した理論値よりもかなり大きくなる。
(2)タイプレートの応力は、コンクリートのひびわれ位置近くでトラスモデルによる理論値よりもかなり大きくなる。
(3)シアコネクタがない場合でも、タイプレートがあると鋼板とコンクリート間の摩擦力によっていくらかのせん断力が伝達される。
(4)上下鋼板の引張材とコンクリートのアーチ状圧縮ストラットによって、曲げおよびせん断力に抵抗する。
(5)合成度が小さい程、圧縮ストラットの応力が大きくなる。
(6)合成度が極めて小さい時には、最大曲げモーメント断面においてコンクリートの圧縮合力位置が断面中心方向に移動し、曲げ降伏耐力の低下の原因になる。
PDFファイル名 016-01-2202.pdf


検索結果へ戻る】 【検索画面へ戻る