種別 | 論文 |
主題 | 分級フライアッシュを用いた吹付けコンクリートの諸特性 |
副題 | |
筆頭著者 | 油野邦弘(テクノ・リソース) |
連名者1 | 石井光裕(テクノ・リソース) |
連名者2 | 国久清司(四国電力) |
連名者3 | 富加見徳治(四国電力) |
連名者4 | |
連名者5 | |
キーワード | 分級フライアッシュ、混和材、低粉塵、低リバウンド、強度発現、耐久性 |
巻 | 22 |
号 | 2 |
先頭ページ | 91 |
末尾ページ | 96 |
年度 | 2000 |
要旨 | 石炭灰原粉から、高度な風力分級技術により選別抽出した分級フライアッシュ(JISI種)を混和材として使用した吹付けコンクリートの各種配合について、配合試験を行うとともに、模擬トンネルでの吹付け試験と吹付けコンクリートの強度、耐久性試験を行い、施工性、強度発現性、耐久性の諸特性について検討した。その結果、分級フライアッシュを細骨材置換で100kg/m3混入した吹付けコンクリートでは、非混入の場合と比べ、粉塵量とリバウンド率が低減し良好な施工性の改善が図れ、初期、中長期の強度が増加するとともに耐久性が向上することが明らかとなった。 |
PDFファイル名 | 022-01-2016.pdf |