種別 | 論文 |
主題 | コンクリートの凍害を対象とした自然環境下におけるコンクリート温度に関する検討 |
副題 | |
筆頭著者 | 松村光太郎(小山工業高等専門学校) |
連名者1 | 浜幸雄(北海道大学) |
連名者2 | 千歩修(北海道大学) |
連名者3 | 冨板崇(ウェザリングワークショップ) |
連名者4 | |
連名者5 | |
キーワード | 凍害、コンクリート温度、気象因子、地域係数、暴露試験 |
巻 | 22 |
号 | 2 |
先頭ページ | 793 |
末尾ページ | 798 |
年度 | 2000 |
要旨 | 本研究では、コンクリートの凍害をコンクリート温度から検討することを目的として、まず札幌市における冬期間の暴露試験を行い、気温、風速、日射量などの気象因子から、方位、部位別のコンクリート温度を表示する実験式を導いた。そして、得られた実験式に、各都市における気象データを当てはめ、コンクリート温度を算出した。その結果、コンクリートが受ける凍結融解作用の厳しさは、方位、部位に関わらず、凍結持続を考慮した地域係数で表すことができ、また、より簡潔に地域の条件を表示する方法として、コンクリートの凍結融解作用の厳しさが、最低気温で表せることが判明した。 |
PDFファイル名 | 022-01-2133.pdf |