種別 | 論文 |
主題 | 面内力を受ける鉄筋コンクリート面材の構造性能について |
副題 | |
筆頭著者 | 鬼束俊一(東電設計) |
連名者1 | 足立正信(東電設計) |
連名者2 | 野本高憲(東京電力) |
連名者3 | 松尾豊史(電力中央研究所) |
連名者4 | |
連名者5 | |
キーワード | LNG地下タンク側壁、鉄筋配置、付着効果、テンションスティフニング |
巻 | 22 |
号 | 3 |
先頭ページ | 475 |
末尾ページ | 480 |
年度 | 2000 |
要旨 | 鉄筋コンクリート製のLNG地下タンク側壁のように比較的厚い部材では鉄筋が断面外縁部付近に集中的に配置されることが多く、そのような場合鉄筋とコンクリートとの付着効果が期待できる領域と期待できない領域の評価が重要になると考えられる。そこで本研究では、大型パネル試験体を用いた面内加力試験とシミュレーション解析を行い、鉄筋配置とテンションスティフニングおよび耐荷力との関係について検討した。その結果、鉄筋配置がテンションステイフニングに及ぼす影響は大きいが、構造体の耐荷力に対する影響は小さいことが分かった。 |
PDFファイル名 | 022-01-3080.pdf |