種別 |
論文 |
主題 |
模擬脱塩試験に基づく脱塩工法の通電条件選定法に関する研究 |
副題 |
|
筆頭著者 |
田上孝樹(東北大学) |
連名者1 |
皆川浩(東北大学) |
連名者2 |
片野啓三郎(東北大学) |
連名者3 |
久田真(東北大学) |
連名者4 |
|
連名者5〜 |
|
キーワード |
脱塩工法、模擬脱塩試験、通電条件、輸率、脱塩量、目標脱塩達成率、desalination、trial examination、current-carrying condition、transport number、amount of desalination、quota performance of desalination |
巻 |
29 |
号 |
1 |
先頭ページ |
1359 |
末尾ページ |
1364 |
年度 |
2007vol.29 |
要旨 |
実構造物に脱塩工法を適用する際の最適設計では,適切な通電条件を設定することが重要である。しかしながら,W/Cや初期内在塩分量が最適通電条件に及ぼす影響については必ずしも明確にはなっていない。そこで本研究では,コンクリートコア試料から作成した模擬脱塩試験供試体を用い,W/Cおよび初期内在塩分量が脱塩性状に及ぼす影響を脱塩量,輸率および目標脱塩達成率により評価した。その結果,通電条件の選定には,W/Cおよび初期内在塩分量の把握が重要であることを示すことができた。 |
PDFファイル名 |
029-01-1219.pdf |