種別 |
論文 |
主題 |
2方向曲げを受ける合成長柱の耐力と破壊機構に関する実験 |
副題 |
|
筆頭著者 |
柴田道生(摂南大学) |
連名者1 |
林和宏(摂南大学) |
連名者2 |
|
連名者3 |
|
連名者4 |
|
連名者5〜 |
|
キーワード |
合成長柱、2方向曲げ、偏心圧縮実験、最大耐力、破壊機構、設計式、Composite structure、Beam-column、Bi-directional bending、Eccentric loading、Maximum strength、Collapse mechanism、Design formula |
巻 |
29 |
号 |
3 |
先頭ページ |
85 |
末尾ページ |
90 |
年度 |
2007vol.29 |
要旨 |
合成長柱の2方向偏心圧縮実験を,3種類の載荷角度差,2種類の材長,2種類の偏心量について計30体行った。試験体は1辺12cm角のコンクリート中に板厚6mmの鋼板を溶接組立したH形断面鉄骨(H-62×50×6×6)を挿入し,主筋およびフープは9mm,3mm丸鋼を用いた。部材の材長が長い場合,あるいは材端モーメントの値が小さい場合はP−δ効果が卓越し,部材中央で破壊に至る。それに対して材長が短い場合,あるいは材端モーメントの値が大きい場合は材端で破壊に至り,長柱としての検討は不要になる。 |
PDFファイル名 |
029-01-3015.pdf |