種別 論文
主題 鉄筋コンクリートコーベルに及ぼすせん断補強筋の影響
副題
筆頭著者 原忠勝(日本大学)
連名者1 北田勇輔(日本大学)
連名者2  
連名者3  
連名者4  
連名者5  
キーワード
3
先頭ページ 369
末尾ページ 372
年度 1981
要旨 1.緒言
 コーベル(或いはブラケット)は、橋台並びに橋脚の頭部、及びプレキャストコンクリート構造での柱と梁の接合部、などに用いられている構造である。これらは一般にa/dが小さく、荷重の伝達が主としてせん断によってなされる事から、ディープビームの一種として考えられている。これら鉄筋コンクリートコーベルのせん断設計については現在のところ、許容応力度設計法、1)、2)、3)せん断摩擦理論、5)、6)、7)及び経験式、8)などによる提案がなされている。しかし、これらせん断補強筋の効果について具体的な検討を行った報告はなく、僅かにMehmelとFreitagが4)許容応力度による方法1)、2)、3)を比較した結果を報告しているだけである。この報告は、4)破壊荷重及び経済性などについて比較したもので、せん断補強筋の性状を示すまでには至っていないように思われる。本研究はこれらせん断補強筋の補強効果について検討しようとするもので、水平、斜め、鉛直、及び水平と鉛直の組合せスターラップの4種のせん断補強筋を配置した試験体を作成し、載荷試験を行った。これより、ひびわれ、ひずみ及びたわみ、などの結果を用い、耐力に及ぼすせん断補強筋の影響について考察し、鉄筋コンクリートコーベルのせん断補強法について若干の知見を述べたものである。
4.結び
 鉄筋コンクリートコーベルのせん断補強法を検討するために、各種スターラップを配置した試験体について実験を行った。これらの結果を要約すれば次の通りである。1)無補強の場合、主鉄筋はトラス又はアーチのタイ材としての挙動を示す。水平スターラップは曲げひびわれの影響を受けるため初期荷重から補強効果が期待できる。しかし、a/dが小さい場合、斜めひびわれ発生荷重に対する効果は少ないように思われる。2)終局耐力に対する補強効果は水平スターラップの場合、無補強の約2倍程度で、著者らのこれまでの結果12)、13)、14)では、Franzら2)の範囲では10%〜30%、ACI6)による補強量では20〜80%とその効果が認められる。3)鉄筋コンクリートコーベルに対するせん断補強筋の補強効果は斜めひびわれ面に直角な成分に換算した補強筋比と良い相関々係を示した。しかしこれらは、補強筋の定着長さlcrにも影響されるように思われる。これより鉄筋コンクリートコーベルのせん断補強筋の配置については、水平スターラップが定着長さも十分取れ、終局耐力に対する効果も期待できるが、斜めひびわれ発生荷重に対する効果は期待できない、などの一長一短の性状を有する。このため一種類の配置方法を用いるのではなく、二種程度の配置方法を組合せるのが良いように思われる。本実験の範囲より推察すれば、水平と斜めスターラップの組合せが良いように思われる。
PDFファイル名 003-01-0093.pdf


検索結果へ戻る】 【検索画面へ戻る