種別 論文
主題 衝撃をうける鉄筋コンクリート構造物の配筋方法の研究
副題
筆頭著者 竹田仁一(防衛大学校土木教室)
連名者1 佐山光紀(防衛大学校土木教室)
連名者2 千原和人(防衛大学校土木教室)
連名者3 河村隆(防衛大学校土木教室)
連名者4  
連名者5  
キーワード
3
先頭ページ 429
末尾ページ 432
年度 1981
要旨 1.まえがき
 衝撃をうける鉄筋コンクリート構造物には静荷重の場合と異なる応答を生ずる1)ので、これらの応答に対応する鉄筋補強が必要になる。勿論、衝撃の速さが小さい場合は静荷重と同様の応答(準静的応答とよんでいる)が発生し、速度が大きくなるに従い、衝撃に特有の応答(衝撃的応答とよぶ)が加わってその割合いを次第に増すが、通常の場合、両者がともに発生するので、補強鉄筋もそれらの両方に対応しなければならない。準静的応答は構造物のバネ的性質にもとづく弾塑性応答であり、通常の鉄筋コンクリート構造物の設計手法が準用される。ただし、後に述べるように鉄筋とコンクリートのそれぞれに対する速度効果を考慮に加える必要がある。構造物の衝撃的応答は準静的応答とは全く異なり、衝撃で発生した応力波による応答である。これらを対象とした鉄筋補強の系統的研究はまだ報告されていないが、従来、経験にもとづく一つの配筋(多数の剪断補強筋を挿入する)方法が採用されて来た。この研究は衝撃をうける鉄筋コンクリート版の合理的配筋方法を開発することを目的として行った基礎研究であり、従来の慣用方法についても検討を行った。
PDFファイル名 003-01-0108.pdf


検索結果へ戻る】 【検索画面へ戻る