種別 | 論文 |
主題 | 劣化予測式の違いが道路橋群のLCC算定および年度コスト平準化に与える影響 |
副題 | |
筆頭著者 | 西村昌朗(京都大学) |
連名者1 | 服部篤史(京都大学) |
連名者2 | 河野広隆(京都大学) |
連名者3 | |
連名者4 | |
連名者5〜 | |
キーワード | 劣化予測式、道路橋群、LCC、年度コスト平準化、deterioration prediction formula、highway bridges、Life Cycle Cost、annual-cost leveling |
巻 | 32 |
号 | 2 |
先頭ページ | 1417 |
末尾ページ | 1422 |
年度 | 2010 |
要旨 | 社会基盤構造物のアセットマネジメントにおいては,ライフサイクルコスト(以下,LCC)算定や年度コスト平準化が重要となる。これらを行うには劣化予測が必要となるが,劣化予測手法として上に凸な2次曲線を用いる例が多い。しかし,実際にはさまざまな劣化機構が存在しており,これ以外の劣化曲線についても検討してみる必要があると考える。以上より,劣化予測式を変化させ,道路橋群のLCCおよび年度コスト平準化に与える影響について検討した。その結果,劣化曲線形状を1次式とした場合や耐久年を短く設定した場合に,平準化がより進んだ。また,大規模橋梁が存在すると,穏やかな劣化を想定した場合の平準化達成度は低かった。 |
PDFファイル名 | 032-01-2237.pdf |