種別 |
論文 |
主題 |
超高強度繊維補強コンクリート中の繊維の配向と引張軟化曲線 |
副題 |
|
筆頭著者 |
石河義希(岐阜大学) |
連名者1 |
伊藤穂高(岐阜大学) |
連名者2 |
内田裕市(岐阜大学) |
連名者3 |
|
連名者4 |
|
連名者5 |
|
キーワード |
fiber orientation、method of modified J-integral、tension softening diagram、Ultra High Strength Fiber Reinforced Concrete、X-ray Micro CT、X線CT、修正J積分法、引張軟化曲線、繊維の配向、超高強度繊維補強コンクリート |
巻 |
40 |
号 |
1 |
先頭ページ |
273 |
末尾ページ |
278 |
年度 |
2018 |
要旨 |
本研究では規則的な配向を有する超高強度繊維補強コンクリートの曲げ供試体を作製し,X線マイクロCTを用いて繊維の配向を,曲げ試験の結果から修正J積分法を用いて引張軟化曲線を評価し,両者の関係について検討した。その結果,切欠き断面内の繊維本数と繊維の配向角度の積として求めた有効繊維本数と修正J積分法で求めた引張軟化曲線との間に明確な相関性のあることが明らかとなった。 |
PDFファイル名 |
040-01-1040.pdf |