種別 | 論文 |
主題 | コンクリートの簡易透気性試験方法 |
副題 | |
筆頭著者 | 笠井芳夫(日本大学生産工学部) |
連名者1 | 松井勇(日本大学生産工学部) |
連名者2 | 蒲原博行(日本大学大学院) |
連名者3 | |
連名者4 | |
連名者5 | |
キーワード | |
巻 | 5 |
号 | |
先頭ページ | 57 |
末尾ページ | 60 |
年度 | 1983 |
要旨 | まえがき コンクリートの中性化は、透気性と密接な関係を有している。既に、コンクリート供試体による透気性の試験は、2、3報告されているが、これらの試験から得られた透気係数は、構造体コンクリートの透気性と比べかなり小さいと言われている。これは、構造体コンクリートの締め固めや養生不足などによるものと思われる。そこで、構造体に打込まれたコンクリートの透気性を明らかにすることは、構造体コンクリートの耐久性を評価するために有効である。 筆者らは、構造体コンクリートの簡易透気性試験装置を試作し、モルタル供試体を用いて、種々検討してきたが、ここでは、コンクリートを対象として、本試験方法の検討およびコンクリートの調合、養生方法、高さ方向の差異などが透気性におよぼす影響を試験した。 むすび 比較的マッシブなコンクリート供試体を用いて、簡易透気速度を求めた結果を要約すると次のようである。(1)今回用いた簡易透気性試験装置の制度は変動係数で2〜5%である。(2)コンクリートにあける穴の探さは40mm程度必要である。(3)コンクリートにあける穴の間隔は、粗骨材の最大寸法の2倍以上必要である。(4)簡易透気速度は打設上面からの下りが大きくなるほど小さくなる。(5)簡易透気速度が大きくなるほど中性化深さが大きくなり、両者の関係はかなり高い相関性を有している。なお本試験方法はまだ検討すべきことが多く、更に実験研究を続けたい。 |
PDFファイル名 | 005-01-0015.pdf |