種別 論文
主題 酸素活性汚泥処理施設におけるコンクリートの腐食について
副題
筆頭著者 岡田清(京都大学工学部)
連名者1 宮川豊章(京都大学工学部)
連名者2 吉村憲次(京都市下水道局)
連名者3  
連名者4  
連名者5  
キーワード
6
0
先頭ページ 229
末尾ページ 232
年度 1984
要旨 1.はじめに
 酸素活性汚泥処理法は、そのすぐれた性能から近年各地で導入されてきたが、その処理施設の一部においてコンクリート表面における早期劣化が認められている。本研究は、京都市下水道局吉祥院下水処理場におけるこの種コンクリートの劣化について現場調査を行なうとともに、種々要因の供試体を用いて処理水中で浸漬試験することによって、コンクリート防食対策のための基礎資料をうることを目的としたものである。
5.結論
 本実験の範囲内で得られた結論を以下に示す。
(1)単位セメント量が小さく、水セメント比の大きなコンクリートは腐食に対する抵抗性が小さい。
(2)ある程度以上の厚みを持つエポキシあるいはタ-ルエポキンライニングはコンクリートの防食上有効な方法である。
(3)酸素活性汚泥システムの処理水は、空気法による処理水よりも腐食性が高く、これは腐食性炭酸に起因するものと考えられる。
(4)ほぼ同一の処理水であっても、流速が大きな場合には腐食速度が促進される。
(5)本実験で用いたモルタルライニング、流動コンクリートおよびポリマ-セメントコンクリートの耐腐食性については、今後更に検討する必要がある。
PDFファイル名 006-01-0058.pdf


検索結果へ戻る】 【検索画面へ戻る