種別 | 論文 |
主題 | 機械式鉄筋継手を有するRC柱部材の挙動に関する実験研究 |
副題 | |
筆頭著者 | 狩野芳−(明治大学工学部) |
連名者1 | 松埼育弘(東京理科大学工学部) |
連名者2 | 平石久廣(建設省建築研究所) |
連名者3 | 東浦章(佐藤工業中央技術研究所) |
連名者4 | |
連名者5 | |
キーワード | |
巻 | 7 |
号 | 1 |
先頭ページ | 585 |
末尾ページ | 588 |
年度 | 1985 |
要旨 | l.はじめに 現在、鉄筋継手として各種の工法が開発、実用化されている。そして、RC構造物の大型化あるいはプレキャスト化に伴い、特に太径鉄筋においてその需要が増大しつつある。そのこで、継手の精度、施工性、信頼性という問題が問われてきている。 ところで、その継手の性能については、昭和58年に日本建築センターにおいて作成された「鉄筋継手性能判定基準」(以下「鉄筋継手基準」)があり、各種継手の性能を強度、剛性、じん性、すべり量によってSA、A、B、C級継手に分類し、継手使用箇所と部材種別に応じ、それぞれの継手の種類と使用の可否を定めている。本規定は日本建築センターでの鉄筋継手に関する従来の評定経過及び各種の鉄筋継手単体試験結果を主として参考にし定められたもので、鉄筋継手を有する部材についての実験結果に基づいたものとは必ずしもいえない。 そこで、本研究においては代表的な鉄筋継手のひとつであるネジ式継手を有する柱部材の実験により本基準の妥当性を確認するとともに、この種の継手を有する柱部材の一般的な構造性能について検討することを目的とした。 5.まとめ 本報告では、実験結果全般について部材種別ごとにおける継手有無の影響を検討した。この結果では、耐力・破壊性状でほぼ同等の結果を得たが変形性状については、継手有無、継手級により多少の影響が見られた。今後、その影響についての定量的検討を進めていく必要があろう。 |
PDFファイル名 | 007-01-0147.pdf |