種別 | 論文 |
主題 | 繰返し荷重下におけるプレストレスト鉄筋コンクリートはりの曲げ性状 |
副題 | |
筆頭著者 | 鈴木計夫(大阪大学) |
連名者1 | 大野義照(大阪大学) |
連名者2 | 宮丸孝史(間組) |
連名者3 | 山向優(大阪大学) |
連名者4 | |
連名者5 | |
キーワード | |
巻 | 8 |
号 | 0 |
先頭ページ | 669 |
末尾ページ | 672 |
年度 | 1986 |
要旨 | 1.まえがき 曲げひびわれ幅やたわみを制御する目的で使用されるプレストレスト鉄筋コンクリート(以下PRCと略記)部材の初載荷時および持械荷重下での曲げ性状については既に報告してきた。今回は常時荷重下において繰返し荷重が作用した場合、圧縮側コンクリートの剛性の低下や鉄筋とコンクリート間の付着の劣化などによって生ずる曲げひびわれ幅やたわみの増加についてPRCはりの20万回の繰返し載荷を行って検討した。またはり引張部を想定した両引試験体の繰返し載荷試験を行いはりの曲げ性状に大きな影響を与える鉄筋とコンクリート間の付着の劣化性状も調べた。 4.結論 はり実験および両引試験より得られた結果をまとめると次のようになる。 (1)PRCはり試験体において20万回の繰返し載荷後もプレストレスは有効に働き、DecompressionモーメントMdec.でひびわれは閉じ、Mdec.は設計上の重要な指標となる。 (2)繰返し載荷によるたわみやひびわれ幅の増加は初めの数回において大きく、その後は片対数グラフ上で直線的に増加していく。 (3)たわみやひびわれ幅は鉄筋ひずみの増加によって増加するが、その鉄筋ひずみの増加に及ぼす圧縮側コンクリートの剛性低下およびひびわれ断面における引張側コンクリートの劣化の影響は、特に鉄筋比が小さく、鉄筋応力も小さい場合は無視できない。 (4)鉄筋ひずみの増加に及ぼすコンクリートと鉄筋との間の付着の劣化の影響は大きいが、はり試験体におけるその付着作用は20万回の繰返し後も50%以上残存していた。 (5)両引試験において数十万回の繰返し載荷後も付着作用はかなり残存しており、30万回においてコンクリートの拘束あるいは引張力分担率は繰返し上限鉄筋応力が2000kg/cm2の場合40%、1000kg/cm2の場合70%以上残存していた。 (6)繰返し荷重下の付着応力−すべり関係を捉え、繰返し荷重下における減力・加力時鉄筋ひずみ分布の変化を捉えることができた。 |
PDFファイル名 | 008-01-0168.pdf |