種別 | 論文 |
主題 | 拘束及び収縮クラック効果を考慮した鉄筋コンクリート造床スラブの振動性状 |
副題 | |
筆頭著者 | 望月重(武蔵工業大学) |
連名者1 | 入江元章(三菱地所) |
連名者2 | |
連名者3 | |
連名者4 | |
連名者5 | |
キーワード | |
巻 | 8 |
号 | 0 |
先頭ページ | 721 |
末尾ページ | 724 |
年度 | 1986 |
要旨 | 1.はじめに 健全な実在鉄筋コンクリート造床スラブの振動計測を行い、その実測値と周辺単純支持または固定支持矩形板の理論式による計算値を比較するとかなりの差異を生ずる場合が多い。その主な原因として、A.床スラブ周辺の拘束条件の不適合、B.収縮クラック等のひびわれが発生したことによる床スラブの剛性低下が考えられる。従って、本研究では標準的な鉄筋コンクリート壁式構造建築物の床スラブに着目し、1.壁体による床スラブの周辺拘束度の相違が、床スラブの振動性状へ及ぼす影響、2.収縮クラックの発生進展量に伴う床スラブの振動性状への影響に関して解析及び実験より考察し、以上の結果を実在の床スラブに適用して本結果の実際の床スラブヘの妥当性を検討した。なお、床スラブの振動性域は1次固有振動数で表わすものとし、また、(1)床スラブの辺比は1.0とする、(2)クリープ等の床スラブの長期的たわみによる影響を考慮しないの条件を設定した。 5.結論 収縮クラックのみが発生したような健全といえる鉄筋コンクリート壁式構造の床スラブ(近似的に辺比が1.0)の振動性状は、この床スラブが等方性であるものとみなし、壁体による拘束効果[(1)式]及び収縮クラック効果[(2)式]を考慮してそれらの結果を累加[(1)式による結果−(2)式による結果]すれば求めることが出来る。 |
PDFファイル名 | 008-01-0181.pdf |