種別 | 報告 |
主題 | 連層耐震壁に関する実験的研究 |
副題 | |
筆頭著者 | 伊藤光康(戸田建設技術研究所) |
連名者1 | 菊田繁美(戸田建設技術研究所) |
連名者2 | 福田武久(戸田建設エンジニアリング統轄部) |
連名者3 | 鳥谷利夫(戸田建設エンジニアリング統轄部) |
連名者4 | |
連名者5 | |
キーワード | |
巻 | 9 |
号 | 2 |
先頭ページ | 409 |
末尾ページ | 412 |
年度 | 1987 |
要旨 | 1.はじめに 連層耐震壁を含む鉄筋コンクリート造高層建物を大地震に対して十分安全に設計するには、耐震壁に十分なせん断耐力と靭性を確保する必要がある。具体的には、損傷を受ける下層部耐震壁を曲げ引張降伏先行型の破壊モードとし、降伏後の繰り返し荷重下における靭性を確保することである。しかし、従来の耐震壁に関する実験・研究はせん断破壊を対象としたものが多く、曲げ降伏を対象としたものは比較的少ない。本報告は、せん断スパン比(M/QD)を2および3として、曲げ降伏先行型に設計した耐震壁に関する実験結果について報告するものである。 5.まとめ (1)本試験体はせん断スパン比が2と3において、1/75の部材角に達するまで耐力低下のない曲げ降伏型の安定した履歴性状を示した。 (2)曲げ降伏モーメント、曲げ耐力は、表-3に示した既往の実験式によって評価できる。 (3)曲げ変形とせん断変形の割合は初期から最終サイクルに至るまでほぼ一定であり、WL-01試験体で7:3、WL-02試験体で6:4であった。 (4)せん断剛性は、引張側付帯柱の伸びによって生じる変形成分の影響で柱主筋引張降伏後に著しく低下するものと考えられる。 |
PDFファイル名 | 009-02-2070.pdf |