種別 | 論文 |
主題 | 転圧コンクリートの凍結融解抵抗性に関する研究 |
副題 | |
筆頭著者 | 葛拓造(東京都立大学大学院) |
連名者1 | 原純二(五洋建設) |
連名者2 | 国府勝郎(東京都立大学工学部) |
連名者3 | |
連名者4 | |
連名者5 | |
キーワード | |
巻 | 12 |
号 | 1 |
先頭ページ | 697 |
末尾ページ | 702 |
年度 | 1990 |
要旨 | はじめに 最近、転圧コンクリート舗装(RCCP)の試験施工が全国各地で行われているが、コンクリートの品質、特に耐久性に関する研究はきわめて少ない。RCCPに用いるコンクリートは超硬練りであるために、転圧施工した後にも空隙が残存しやすい。コンクリート中の空隙は強度ばかりでなく、耐凍害性を損なう原因となる。このようなことから、超硬練りコンクリートの空隙構造と凍結融解作用に対する抵抗性との関係を明らかにすることを目的として実験を行った。この研究では、1)空隙の程度が耐凍害性に及ぼす影響、2)超硬練りコンクリートへの空気連行の可能性、3)超硬練りコンクリートの空気量の測定方法、4)硬化コンクリートの空隙組織などについて検討を行っている。 まとめ RCCPに用いられる超硬練りコンクリートの凍結融解作用に対する抵抗性について、空隙率の影響、空気の連行による抵抗性の改善、空気量の測定方法などを検討した結果、次のことが分かったと思われる。1)超硬練りコンクリートの耐凍害性は、空隙率がほとんどない場合には良好な性状を示したが、空隙率の増大にしたがって低下することが明瞭に認められた。本室内試験による急速凍結融解試験では、耐久性係数60%を確保するための空隙率は約3%以下となった。2)コンクリートの単位水量が約100kg/m程度の超硬練りコンクリートであっても、強力な起泡作用を有するAE剤を用いれば、空気の連行が可能である。3)起泡作用の大きな混和剤Aを用いて5%程度の空気量を連行しても、締固めの不十分さに起因する空隙があるコンクリートの耐凍害性は改善されなかった。4)転圧コンクリート舗装の耐凍害性を向上させるためには、締固めが十分でない場合の空隙の構造をさらに検討し、連行空気の分布性状、加圧振動締固めにおける連行空気の挙動などを明らかにしてゆく必要がある。 |
PDFファイル名 | 012-01-1119.pdf |